鳥取県内の国際交流・協力団体
※連絡先については、各団体から了解を得たものを掲載しています。場所(住所)および連絡先は、各団体の事務局または担当者の情報となっています。連絡先が掲載されていない場合は、お取り次ぎしますので当財団までお問い合わせください。
岩美町日中友好協会「諍友会」
場所 | 〒681-0003 岩美郡岩美町浦富675-1 岩美町商工観光課内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-73-1416 |
代表 | 会長 山根 泰一 |
活動概要 | 中国との産業・文化・教育・スポーツ等の交流を通じた相互理解と親善 |
日華ふれんず
場所 | 〒680-0947 鳥取市湖山町西1丁目5-12 鳥取市国際交流プラザ気付 |
---|---|
連絡先 | Email nikkafriendst@gmail.com facebook https://www.facebook.com/nikkafriends/ |
代表 | 会長 川口 斐斐 |
活動概要 | 在住の外国の方の生活サポート。中国語教室。台湾との交流。通訳・翻訳 |
Sun-in 台湾人会
場所 | 〒680-0004 鳥取市北園1-175 |
---|---|
連絡先 | 電話: 090-7541-9725 facebook https://www.facebook.com/SuninTaiwaneseclub/ |
代表 | 会長 川口 斐斐 |
活動概要 | 台湾と日本の民間交流促進。台湾の文化と精神を伝える活動 |
鳥取県日台親善協会
場所 | 〒680-0904 鳥取市晩稲433 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-54-1171 |
代表 | 会長 藤縄 喜和 |
活動概要 | 日中と中華民国台湾との親善を図るための交流活動など |
中華武術 華華倶楽部(ホワホワクラブ)
場所 | 〒689-0711 東伯郡湯梨浜町松崎384 岡本様方 |
---|---|
連絡先 | 090-9415-3621 |
代表 | 代表者 岡本 真由美 |
活動概要 | 福建省 華武功夫(カンフー)倶楽部と太極拳を通した交流、地域のイベントへの参加 |
日本中国友好協会米子支部
場所 | 〒683-0842 米子市三本松4-9-9 新庄様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-32-4868 URL http://www2.sanmedia.or.jp/nicchu-y/ |
代表 | 支部長 高橋 敬幸 |
活動概要 | 中国文化の紹介・普及と友好。中国語教室。太極拳教室。米子市在住の中国出身者、中国人留学生や研修生との交流ほか |
境港中国文化研究会
場所 | 〒684-0071 境港市外江町3431-6 竹内勝様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-44-2168 |
代表 | 会長 門脇 京子 |
活動概要 | 中国語学習、市内中国人との交流、中国語検定試験委託事務など |
米子市写真家協会
場所 | 〒683-0101 米子市大篠津町436-2 二宮好子様方 |
---|---|
連絡先 | 電話:0859-28-7625 |
代表 | 会長 二宮 好子 |
活動概要 | 中国保定市との写真文化交流、相互訪問の実施ほか |
鳥取県東部地区日韓親善協会
場所 | 〒680-0824 鳥取市行徳2-561 在日本大韓民国民団鳥取県地方本部内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-22-6780 |
代表 | 会長 岡田 信俊 |
活動概要 | 日本・韓国両国民の理解と友好を深める |
在日本大韓民国民団鳥取県地方本部
場所 | 〒680-0824 鳥取市行徳2-561 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-22-6780 URL https://tottori6.wixsite.com/mindan |
代表 | 団長 黄 龍也 |
活動概要 | 日韓の相互理解、韓国文化の紹介、日本での在日韓国人の地位向上 |
鳥取県中部地区日韓親善協会
場所 | 〒682-8633 倉吉市堺町2丁目253番地1 倉吉市観光交流課内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0858-22-8152 |
代表 | 会長 亘 寛之 |
活動概要 | 日韓友好交流分野の連絡協議、会員研修会、羅州市市民交流訪問団受入ほか |
特定非営利活動法人 未来
場所 | 〒682-0826 倉吉市東仲町2571 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0858-24-5725 URL http://www.npo-mirai.net |
代表 | 理事長 岸田 寛昭 |
活動概要 | 韓国・原州とのウォーキングを通じた交流ほか |
倉吉韓食倶楽部
場所 | 〒682-0886 倉吉市大正町1075-35 西尾様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0858-23-2101 |
代表 | 会長 西原 茂治 |
活動概要 | 韓国料理を通して市民レベルで韓国文化への理解を深める |
鳥取県西部地区日韓親善協会
場所 | 〒683-0845 米子市旗ヶ崎7丁目11-27 特定非営利活動法人幸伸内 |
---|---|
連絡先 | 電話:0859-30-3930 |
代表 | 会長 杉原 弘一郞 |
活動概要 | 日韓両国民の友好親善、経済協力、文化交流の促進、韓国からのホームステイ受入など |
大山町日韓親善交流協会
場所 | 〒689-3211 西伯郡大山町御来屋263-1 大山町教育委員会社会教育課内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-54-5212 |
代表 | 会長 金田 敏彦 |
活動概要 | 韓国襄陽郡訪問団歓迎会、日韓のつどい in 大山、国際料理教室など |
米子写交会
場所 | 電子メールでご連絡ください。 |
---|---|
連絡先 | E-mail(事務局) URL https://yonagophoto.wixsite.com/camera |
代表 | 会長 小灘 敬子 |
活動概要 | 韓国束草市・青峰写真会との交流を中心とした写真愛好家同士の写真を通じた国際交流 |
鳥取県モンゴル中央県親善協会
場所 | 〒683-0103 米子市富益町39-51 赤井守様方 |
---|---|
連絡先 | TEL 0859-28-8730 |
代表 | 会長 河本 義永 |
活動概要 | 県民レベルでのモンゴル中央県との友好交流の推進 |
特定非営利活動法人 日本ネパール人づくり協力会
場所 | 〒683-0805 米子市西福原6-19-29 (株)フィディア内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-33-1073 URL http://www.jnha.net/ |
代表 | 会長 廣江 研 |
活動概要 | 日本・ネパール両国の人的協力・交流、カトマンズのRHESCセンターと山根正子氏活動支援 |
鳥取ブラジル友好協会
場所 | 〒680-0913 鳥取市安長353 川上信温様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-23-9803 |
代表 | 会長 田邉 賢二 |
活動概要 | ブラジル鳥取県人会(在伯)及び研修生等、来日ブラジル人との交流 |
鳥取ブラジル会
場所 | 〒680-0136 鳥取市国府町糸谷177 山田様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-24-9799 |
代表 | 会長 藤井 喜臣 |
活動概要 | 日伯親善と相互交流 |
ドイツを語る会
場所 | 〒683-0846 米子市安倍830-7 渡邉様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-24-6082 |
代表 | 米子支部代表 三保 聖諭子 |
活動概要 | 勉強会や交流会を通してドイツについての理解を深める |
鳥取ハーナウ友好親善協会
場所 | 〒689-1442 鳥取市吉岡温泉町131-3 林 由紀子 様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-54-0446 URL https://tottorihanau.jimdofree.com/ |
代表 | 会長 林 由紀子 |
活動概要 | ハーナウ市との交流を通して、ドイツへの理解、ハーナウへの理解を深める |
アモーレ鳥取ボヌッチの会
場所 | 〒680-0831 鳥取市栄町211-2 松浦様方 |
---|---|
連絡先 | 電話:0857-22-5008 |
代表 | 会長 松浦 ふさ代 |
活動概要 | イタリアの音楽交流、フェスティバルへの参加ほか |
智頭町コントリビューションの会
場所 | 〒689-1466 八頭郡智頭町波多305 米本ゆかり様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0858-75-2724 |
代表 | 米本 ゆかり |
活動概要 | ケニアへの支援米作りと輸送及び現地の人々との交流 智頭米を活かした国際貢献・地域国際交流 |
多言語国際交流サポート TIA
ホームページ | URL http://tia-link.com/jp/ |
---|---|
連絡先 | 電話: 090-1357-7948 電子メール(会長) |
代表 | 会長 稲田 優子 |
活動概要 | 鳥取市に在住する外国の方々への生活情報提供、通訳・翻訳サポート、日本語指導など。とっとり市報ダイジェスト版(英・中)の作成等。 行政機関からの要請による通訳派遣。 |
Toriフレンドnetwork
場所 | 〒682-0864 倉吉市鍛冶町1丁目2971-2 倉吉市人権文化センター内 |
---|---|
連絡先 | 電話: TEL 0858-22-4768 URL 倉吉市ホームページ |
代表 | 米田 アナスタシア |
活動概要 | 鳥取県中部地域で暮らす外国出身者が孤立せず集える場所づくり(日本語学習や研修会、交流会など) |
タイム(とっとり国際交流連絡会)
場所 | ― |
---|---|
連絡先 | ― |
代表 | 会長 ケイツ 佳寿子 |
活動概要 | 国際交流・協力の推進と情報交換及び国際意識の啓発 |
とっとり青友会
場所 | - |
---|---|
連絡先 | - |
代表 | 会長 河﨑 忠義 |
活動概要 | 地域国際交流活動への協力、内閣府国際交流事業受入(ホームステイ受入含む)など |
青年海外協力隊鳥取県OV会
場所 | 〒689-4435 日野郡江府町貝田226-1 |
---|---|
連絡先 | 電話: 090-7549-0826 |
代表 | 会長 谷田 孝之 |
活動概要 | 青年海外協力隊経験を生かした国際理解の促進。帰国報告会、学校や公民館への講師派遣ほか |
難民支援団体 ピースバード
場所 | 〒680-0081 鳥取市岩倉223-11 (河上様方) |
---|---|
連絡先 | 電話: 070-6690-3927 URL http://peacebird.jp/ |
代表 | 代表 河上 友香 |
活動概要 | 地域紛争・災害などの難民・被災者等の支援及びグローバルな視野を持つ人材育成 |
鳥取ユネスコ協会
場所 | 〒680-0841 鳥取市吉方温泉3丁目701 鳥取市文化センター内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-24-5009 URL https://www.unesco.or.jp/tottori/ |
代表 | 会長 島田 政徳 |
活動概要 | 鳥取市を中心とするユネスコ活動の推進 |
鳥取ユニセフ協会
場所 | 〒680-1202 鳥取市河原町布袋597-1 鳥取県生活協同組合内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0858-71-0970 E-mail URL http://unicef-tottori.jp/ |
代表 | 会長 中島 廣光 |
活動概要 | 県内のユニセフへの協力活動推進 |
ガールスカウト鳥取県連盟
場所 | 〒680-0846 鳥取市扇町21 県民ふれあい会館内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-21-6090 |
代表 | 連盟長 北村 温子 |
活動概要 | ガールスカウト韓国連盟との交流ほか |
国際ソロプチミスト鳥取
場所 | 〒680-0841 鳥取市吉方温泉町1-223-2 鳥取商事㈱内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-26-3466 URL http://sitottori.sakura.ne.jp/ |
代表 | 会長 栗岡 玲子 |
活動概要 | 国際理解、親善平和の促進 |
レディースあすか鳥取
場所 | 〒680-0811 鳥取市川端5丁目251-1003 岸 舞 様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 090-7488-0682 |
代表 | 会長 川西 美恵子 |
活動概要 | 女性の地位向上を目的とした海外研修派遣者による地域活動 |
小中高における国際交流を進める教師の会
場所 | 〒689-1314 鳥取市佐治町加茂739 田中様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0858-89-1653 |
代表 | 会長 田中 精夫 |
活動概要 | 韓国をはじめとする諸外国との国際交流と自国を愛する態度の育成等 |
日本太道連盟奥旨塾 鳥取支部
場所 | 〒689-2532 東伯郡琴浦町太一垣10-3-11号 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0858-55-1780 ブログ http://blog.zige.jp/ohshi-tori-taido2/ |
代表 | 支部長 前田 裕樹 |
活動概要 | 青少年育成、心身鍛錬、国際交流活動。 |
米子国際交流協会
場所 | 〒683-0845 米子市旗ヶ崎19-3 川端恵美子様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-29-5104 URL http://www2.sanmedia.or.jp/y-kokusai/ |
代表 | 会長 中井 大造 |
活動概要 | 地域住民と滞在外国人との交流、夏のバーベキューパーティーほか |
ザ・フレンドシップフォース オブ鳥取
場所 | 〒683-0805 米子市西福原4₋3₋31 青江様方 |
---|---|
連絡先 | E₋mail: yukis0109@yahoo.co.jp URL http://www.innocentpenguin.net/fft/ |
代表 | 会長 藤居 朱美 |
活動概要 | 世界約60ヶ国にある各クラブとのホームステイ相互受入を通じた国際交流 |
ハローほうき国際交流連絡会
場所 | 電子メールでご連絡ください |
---|---|
連絡先 | E-mail (事務局) facebook: https://www.facebook.com/hello.hoki |
代表 | 会長 竹内 勝 |
活動概要 | 国際交流・協力活動を行っている団体や個人のネットワーク イベント参加、交流会など |
一般社団法人米子青年会議所
場所 | 〒683-0064 米子市道笑町1₋3 BMEビル2階 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-22-6622 URL http://yonago-jc.jp/ |
代表 | 理事長 万木 良平 |
活動概要 | ネパールカトマンズ市、韓国釜山市東莱区との交流など |
SIFN 山陰国際交流連絡会
場所 | 〒683-0011 米子市福市556-11 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-26-1803 URL http://sifn.web.fc2.com/ |
代表 | 会長 田村 謙介 |
活動概要 | 鳥取・島根の県境を越えた広域的な国際交流ネットワーク。イベントへの協力、通訳派遣など。 |
日南町国際交流協会
場所 | 〒689-5661 日野郡日南町花口270 平田早百合様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-83-1044 |
代表 | 会長代行(副会長) 石田 由香里 |
活動概要 | 町民・会員の国際的視野の拡大、推進と仲間づくり 町の国際交流事業の協力 町内在住外国人住民との交流 |
鳥取県栄養士国際交流同好会
場所 | 〒689-5661 日野郡日南町花口270 平田 早百合 様方 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-83-1044 |
代表 | 会長 平田 早百合 |
活動概要 | 環日本海地域の栄養士との国際交流、地域活動、食文化交流、国際料理講習会など |
湯梨浜町国際交流協会
場所 | 〒682-0722 東伯郡湯梨浜町はわい長瀬1989-2 |
---|---|
連絡先 |
070-5670-1388 |
代表 | 会長 山増 香里 |
活動概要 |
~ちいさな町で 地球の仲間 世界の文化と出会おう~ 世界のさまざまな国の人々や文化に接する機会を設け、湯梨浜町にいながら視野を広げ国際理解を深める活動を行っています。 外国の料理・お菓子づくり体験、外国語を用いたものづくり 、音楽体験など、さまざまな異文化交流事業を計画しています。 また、湯梨浜町が姉妹都市提携を締結しているハワイ州ハワイ郡との交流事業への協力、フラダンスやウクレレ講座なども行います。 |
琴浦町国際交流協会
場所 | 〒689-2501 東伯郡東伯郡琴浦町赤碕1140−1 建設住宅課内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0858-55-7805 |
代表 |
会長 山根 ひとみ |
活動概要 | ワールド料理教室、ケーキ作り、交流会 |
南部町国際交流協会
場所 | 〒683-0351 西伯郡南部町法勝寺377-1 南部町企画政策課内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-66-3111 |
代表 | 会長 塚田 勝美 |
活動概要 | 地域の国際化推進 外国語スピーチコンテスト 韓国・ハンリム大学学生受入 など |
日吉津村国際交流協会
場所 | 〒689-3553 西伯郡日吉津村日吉津872-15 日吉津村役場 総合政策課内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0859-27-5954 |
代表 | 会長 長谷 昭宏 |
活動概要 | 国際料理教室 モンゴルの子どものホームステイ受入など |
鳥取大学
場所 | 〒680-0945 鳥取市湖山町南4-101 鳥取大学研究・国際協力部国際交流課気付 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-31-5010 URL http://www.tottori-u.ac.jp/ |
代表 | 学長 中島 廣光 |
活動概要 | 鳥取大学留学生・研究者の受入と、海外大学との学術交流 |
公立鳥取環境大学 国際交流センター
場所 | 〒689-1111 鳥取市若葉台北一丁目1番1号 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-32-9125 URL http://www.kankyo-u.ac.jp/ |
代表 | センター長 張 漢賢 |
活動概要 | 海外の大学との交流(韓国、ニュージーランド、ロシア、米国など)、英語村など |
学校法人 藤田学院 鳥取看護大学
場所 | 〒682-8555 倉吉市福庭854 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0858-27-2800 URL http://www.tcn.ac.jp/ |
代表 | 学長 荒井 優 |
活動概要 | 国際活動報告会、海外への学生派遣、外国籍住民への健康意識啓発”グローバルまちの保健室” ほか |
鳥取短期大学
場所 | 〒682-8555 倉吉市福庭854 国際交流委員会気付 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0858-26-1811 URL http://www.cygnus.ac.jp/ |
代表 | 学長 松本 典子 |
活動概要 | 海外研修の実施、留学生・研修生の受入、地域の国際交流イベント等への参加、県や鳥大主催事業への協力ほか |
公益財団法人 AFS日本協会 鳥取県支部
場所 | 〒680-0864 鳥取市吉成108-17 明石 綾 様方 |
---|---|
連絡先 | 電話:0857-68-5241 電子メール |
代表 | 支部長 明石 綾 |
活動概要 | 高校生の交換留学による国際交流など ホームページ URL: https://www.afs.or.jp/contact-us/tottoriken-chapter/ |
鳥取県柔道連盟
場所 | 〒680-1192 鳥取市下味野719 鳥取刑務所内 田口英和様気付 |
---|---|
連絡先 | 電話:0857-53-4191 |
代表 | 吉村 昭吾 |
活動概要 | 韓国・江原道、ロシアとのスポーツ交流ほか |
一般社団法人鳥取県障がい者スポーツ協会
場所 | 〒680-8570 鳥取市東町1丁目220 鳥取県庁内 |
---|---|
連絡先 | 電話: 0857-50-1071 URL https://ts-sawayaka.jp/ |
代表 | 会長 福留 史朗 |
活動概要 | 韓国江原道との障がい者スポーツを通じた国際交流 |
特定非営利活動法人 ウルトラスポーツクラブ
場所 | 〒684-0052 境港市麦垣町297 |
---|---|
連絡先 | 電話:0859-57-5170 facebook: https://www.facebook.com/ultrasc2008/ |
代表 | 理事長 拝藤 均 |
活動概要 | 日ブラジル少年サッカー交流(渡航)ほか |